Science Lesson toward Students' Conceptual Change by Using Process Oriented Learning System for Knowledge Acquisition "Polka" and doing experiments : In The Case of Unit of "Circuit of Direct Current" in Eighth Grade

Bibliographic Information

Other Title
  • 反復再生可能型描画システムPolkaの利用と実験によって概念変容をめざす理科の授業 : 中学校2年生の「直流回路」の事例

Search this article

Abstract

本研究では,反復再生が可能な描画ソフトウエアを中学生の直流回路の授業に導入した。反復再生機能によって,生徒の概念変容や思考の流れを時系列で把握することができる。今回の研究では,このソフトの開発や学校現場での有用性を検証することも目的としている。

Journal

References(2)*help

See more

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390001206110255616
  • NII Article ID
    110002695370
  • NII Book ID
    AA11161696
  • DOI
    10.14935/jsser.19.2_79
  • ISSN
    18824684
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top