理科と数学は密接な関係にあり, 理科の授業で数学的知識が必要となることもある。理科教師の数学的内容に関する意識を明らかにするために, 東京都立高等学校に勤務するの理科教師を対象に質問紙調査を行った。その結果, 有効数字と誤差は積極的な指導が行われているが, 指導したくても指導できない状態の教師も相当数存在することが明らかになった。また科目により指数, 対数, ベクトルについても積極的指導がなされていることも明らかになった。
JSSE Research Report 19 (6), 17-20, 2005
Japan Society for Science Education