空圧位置決め制御系の高速化
書誌事項
- タイトル別名
-
- High Speed Positioning for Pneumatic System
説明
位置決め分野では,リニアモータのように線形性に優れた電磁アクチュエータが利用される。しかし,磁気漏洩や発熱を嫌う,例えば露光装置などの場合,電磁アクチュエータは使用できない。そのため,電磁アクチュエータに代えて,空圧系アクチュエータによる位置決めが提案されている。しかし,この位置決め制御には問題がある。それは,空気の圧縮性に起因した応答の緩慢さである。位置決めの高速化のために,様々な研究がおこなわれている。その中で,榊らによって提案されたPDD2制御1)による位置決め応答に注目した。これは,サーボ弁を完全積分器とみなして,PDD2制御を行うものである。この制御系の長所は,各パラメータの機能を明確にしていることである。しかし,現実にはサーボ弁を含めた空圧系を完全積分器とはみなせない。したがって,意図した機能を発現させるパラメータ調整はできない。そこでサーボ弁駆動の前段にPI補償器を配置し,サーボ弁と空圧系を含む時定数とPI補償器の時定数を同一にすることでサーボ弁とPI補償器を合わせて完全積分器とする。そのうえでPDD2制御を施すと,定常偏差零の位置決めをすることができる。さらに,目標値応答を改善するために,広井によって提案された完全2自由度化制御系2)の実装を行った。 本稿では,まず榊らによって提案されたPDD2制御による位置決め応答について述べる。次に,サーボ弁を含めた空圧系を不完全積分器とみなしたときのPDD2制御による位置決めの応答を示す。最後に,位置決めの応答の高速化を図るために,完全2自由度化制御系の実装を試みた。パラメータα,β,γ,ηの調節により位置決めの高速化ができることを示す。最後に,実験結果を考察する。
収録刊行物
-
- 自動制御連合講演会講演論文集
-
自動制御連合講演会講演論文集 51 (0), 202-202, 2008
自動制御連合講演会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680624207616
-
- NII論文ID
- 130005025084
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可